●エアーズロックの色いろ
■しゃらくの色いろ2
「飛んで気に入るオーストラリア」
’88 2月〜4月、オーストラリアを旅した。その前年ヨーロッパの
旅をした。メルボルンでバイク買い、エアーズロックまで走った。
途中、初めてグライダーに乗り空を飛んだ。メルボルンに帰り
バイクを売って、楽器店の前にディスプレーみたいぶら下っていた
上海製のヴァイオリン買った。(一式で日本円8千5百円ぐらい)
日本に帰り、ヴァイオリン演歌を始めた。次の年は平成そして結婚。
そんなオーストラリアを、大好きなマグリットの「ピレネーの城」と
共に鳥瞰した作品。
「天地騒動(曲がり富士)」
日下先生に絶賛(?)された作品。
この作品を認められ、何を彫ってもいいのだと
呪縛から解き放たれたような気がした。
北斎の波裏をベースに、ゴッホ、ムンク、写楽、
国芳を入れ、周りをルオーみたいにしてみた。
宇宙から飛んできた火の玉が、右からのゴジラの
吐く火炎により富士山にぶつかったというイメージ。
富士山を曲げられるのは私ぐらいだろうと
自画自賛、手前味噌醤油。
「高橋賛江」
知人の高橋さんが家を買った時彫った作品。
パリのルーブル美術館に日本の観光地にある
立て看板みたいな「モナリザ」があり、高橋さんが
そこから顔を出しているというイメージ。
「ミレニアムの樹」 2000
紀元2000年記念作品。年輪のイメージで線を2000本
刷った物。線を数えるのが大変だった。何枚か刷って
貼り合わせたが長くなったので少しづつ折りたたんである。
こういう作品をコラージュと言うそうだ。
下の最近の年には「自分の生まれた年に印を付けて」と
見た人が参加できるようにした。
「きゅうブリック」
水の中にあってはキュービック、外は球になるという空間を表現。
胡瓜・へのかっぱ・キューリー夫人の麦わら帽子(なんのこっちゃ)
球になったルービックキューブ、いろいろ入れてみた。
よくまァこんな版画彫ったもんだと改めて我が才能に感心した。
スタンリー・キューブリック作品が好きなのは言うまでもない。
「2001年宇宙の旅」を意識した作品と言っても過言だ。
「6月の静物」
「静物」というテーマのミニ作品展(6月にあった)
の時の作品。
静物に動物を入れ生物的な静物にしてみた。
外に空白とるのを忘れて、上にサイン入れたら
「上にサイン入れてある作品初めて見た」と
日下先生に褒められた(?)。
「高橋3」
一応上記の題名で差し上げたが
左右の顔に金と銀をかぶせて
私のお気に入りの題は
「キンさん・ギンさん・フドウさん」
キンさんギンさんがご健在の頃。
「猫の夢」 2000
読売新聞の日曜版に載った長谷川さん家の「猫」(?)が
海老になった夢を見ているという感じで彫ってみた。
猫好きの国芳の落書き猫も入れてみた。
「夏娘・愛33」
←左の作品を高橋さんに贈るつもりだったが
欲しくなさそうだったので顔だけ三回刷って
下の作品を差し上げた。
H16年作品。新横浜のプリンスペペに勤める美女三人。
バックはギリシャの国旗をイメージ。
去年の写真をベースに今年撮った写真を見ながら彫ったが
大変だった。輪郭が去年と今年と違うのだ。
顔の線の1つ1つに何時間もかかっている。その割には未熟。
いつもハンセー。しかしすぐ忘れる。次はいつ彫るだろう。