活動状況 2007年 NO.2
曜日 | 場 所 | 演 目 | 内 容 | コ メ ン ト |
7 月 | ||||
1(日) | 川崎市民プラザ大ホール | 詩 吟 | 合吟「春夜」 独吟「京都東山」 | 川崎市吟詠連盟 合吟・独吟コンクール 音楽吟詠大会。独吟優勝(美) |
3(火) | 築地本願寺 | 節談説教 | 小沢昭一氏の「また又日本の放浪芸」で知り、一度生で聞きたいと思っていた話芸をようやく聞くことが出来た。三つの会場が満員。2千人位の観客。6人の説教者。小沢氏のCDにも入ってる廣陵兼純師、流石 | |
8(日) | 宮前市民館大ホール | 剣 舞 | 大楠公・川中島 | 宮前文化協会 芸能部研究発表会。克風流にて。(美) |
9(月) | 有楽町スバル座 | 「アポカリプト」 | ラジオで面白いと言っていたので鑑賞。「走る映画」とも。確かにジャングルの中を走って逃げる、逃げる。久しぶりに五感を刺激された映画。プリミティブなダイハードといった感じで、ゾクゾクしながら見た。 主役のジャガー役ヤングブラッドは、タイプは違うが「コナン」で初めて見たシュワルツネッガーの新鮮さ。あの映画も村人が虐殺されるところから物語が始まった様な。久しぶりに途中で寝なかった。 |
|
20(金) | 江東区・清洲寮内 TALO都市企画事務所 |
ヴァイオリン演歌 | スタンダード約20分 | 第1回小TALO寄席。 落語・ヴァイオリン演歌 7時開演(6時30分開場)、木戸銭無料 。「すなしま」を発行している立芸亭小太郎さんが新しく立ち上げた寄席。
小太郎さん2席、間にヴァイオリン演歌。打上げで桜井敏雄師もご存知じという方の唄う唄の数々に伴奏を。忘れた曲、覚えてない曲、まだまだ練習が足りないと実感
|
21(土) | 社会福祉施設みやうち | ヴァイオリン演歌 | ストトン節 他 約10分 |
みやうち納涼祭。昨年と同じ場所で同じくトップバッター。最後は「寅さん」を合唱
|
28(土) | 清澄白河・元加賀ホール | 講談・落語 他 | 「ひゃっかいめのいっぽ」。玉井亀鶴独演会100回記念。亀鶴さんとそのお仲間、師匠の田辺一鶴さんとでの公演。継続は力なり、を地で行っている亀鶴さんに感心。客席で、茶柱亭立丸さんにひょっこり |
|
29(日) | 中原市民館ホール | 民 謡 | 第25回中原民謡愛好会 | 龍晴会として。「市川文殊」(一)・「ホーホラホイ節」合唱・「磯原節」(中野)・「夏の山唄」(松倉)・「秋田おばこ」(美)・「秋田おはら」(龍晴) |
8 月 | ||||
4(土) | 北千住・労音東部センター | ヴァイオリン演歌 | 「恋愛バージョン」20分 | 第60回日の出寄席。林家たけ平・何亭浅素・三優亭発左・夢見家朝楽各氏の落語とヴァイオリン演歌。8月4日は渥美清さんの命日という事で「男はつらいよ」 から始め、初めてやる「恋愛バージョン」を。「ストトン節」から「天国に結ぶ恋」まで7曲。やっと新しいバージョン作ってやったが、形になるのはまだまだこれから |
11(土) | 東中野・west53rd日本閣 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード約13分 | 花粋会「夏の夕べ」。会主花柳八輔さんの踊りの発表会。お楽しみコーナーにて、百々亭さてん「お化け長屋」、と楽四季一生・生美のヴァイオリン演歌 |
12(日) | 川崎市民プラザ・ふるさと劇場 | 詩 吟 | 合吟「富士山」 | 第28回橘ふるさと祭り。新作第一町内会にて。増田利代子 他6人(美) |
保土ヶ谷・八幡社 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード約7分 | 初めての所で、お客さんがあまりいないと聞いていたが、初参加の太鼓グループが初っ端盛り上げた為か、沢山のお客さんで出演者、関係者一同大喜びだった | |
18(土) | 井田・ひとみ座 | チンドン屋 | 舞台とひとみ座の前で約30分 | ひとみ座おやこ夏まつり。打合せなしで行ったら、舞台でもやる事に。舞台は考えてなくあせったが、客席の子供達に鳴り物を渡し、前で一緒にやってもらい何とか |
25(土) | 高円寺・あずま通り | ヴァイオリン演歌 | 30曲ぐらい? | 祭8回高円寺大道芸大会。昨年見物に来て、是非にと初参加。意外に人通りが多く、洋物の大道芸もあり、賑やか。演歌は少し静かな方がいいが商店街は困るか |
26(日) | 横浜・県民ホール | 落語 | 立川談春独演会”談春夏まつり”。「井戸の茶碗」「こんにゃく問答」二席。前座立川春太「子ほめ」。大変人気があると噂の談春、ようやく聞く事ができた。なるほどうまい。フアンが多いのか客の反応も良い | |
9 月 | ||||
1(土) | 小田原市民会館大ホール | 外郎売 | 第4回外郎売の口上大会。笑道会の山田プリンさん出演ということで見に行く。想像していたものと違い、子ども中心の舞台であった。舞台袖には歌舞伎の市川家からのお花、ロビーには舞台衣装を展示 | |
2(日) | 保土ヶ谷・杉山社 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード約20分 | 久しぶりに屋外の舞台で、スタンダードなやり方で唄った。ミキサーがいてマイクの音がよく、熱心に聴いてくださる車椅子のおばあさんも一人いて、気持ちよく唄えた |
8(土) | 江東・水門橋 |
ヴァイオリン演歌 | スタンダード約25分 | 第8回水彩フェスティバル。橋の上が舞台。最後の「オッペケペー」は、見てくれていた「くちなし」というチンドン屋やった連中が手伝ってくれ、やり易かった。 和船に無料で乗れるというのを楽しみにしていたが、それどころか和船の上でヴァイオリン演歌やってくれ、と言う事で、お客さんと一緒に唄いながらの貴重なる乗船。 |
パルシティ江東 | 落語 | 第2回リバーサイド三人会。藤の家ぼたん・立の家金太・寿美栄・立命亭八戒・三代目目白亭酔狂・林家好丸・立芸亭小太郎。水彩フェスティバルと同じ所。まだまだ知らない落語家さんがいるなと改めて思う | ||
9(日) | 保土ヶ谷・杉山社(和田町) | ヴァイオリン演歌 | スタンダード約15分 | 子ども相手のゲームも舞台と掛け持ちで担当。ヴァイオリン演歌では子どもで苦労しているだけに、自分で工夫したゲームに子どもが寄ってくる状況は嬉しいものだ |
11(火) | 伊勢原・高森台児童館 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード・物売りの声 約45分 | 高森台ミニサロン。前以て皆さんからのリクエスト曲を10曲、歌詞を書いた紙を用意され、配ってあったので、全員で唄ってくださり、「物売りの声」いらなかった位 |
15(土) | 伊勢原・白金山団地集会場 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード・物産飴売り 約45分 | お年寄りと言う感じの方が少なかったので、少々心配したが、喜んでいただけたとの事。物産飴売りを初めて人前で。四つ竹を幾つか持っていき皆さんに遊んでもらう |
16(日) | 多摩区・長沢壮寿の里 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード 30分 | 唄っている時、皆さん静かだったが、後で「利用者さんの、笑顔、感激の涙などなど…色々な表情を見ることができ、嬉しかったです」と担当の方からメール。こちらこそ |
柿生・王禅寺桜湯園 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード 約20分 | 笑道会の連中と慰問。昨日、読売新聞の神奈川版に「七つの子」の記事が載ったので昨日、今日演奏してみたら、皆さん大いに唄って下さった。これから童謡もやろう | |
溝口・高津市民館大ホール | 詩吟・剣舞 | 吟「京都東山」・剣舞「名槍日本号」 | 川崎吟詠連盟第38回大会。(美) | |
17(月) | 横浜・南センター | ヴァイオリン演歌 | スタンダード 約20分 | 暑い一日だった。今日で芸能活動は一息。ヴァイオリン演歌師として忙しい10日間だった。長い出演時間の所もあり、練習量とレパートリーの少なさを反省させられる |
23(日) | 川崎市民ミュージアム | 大正を楽しむ会 | 1時間15分位 | 曇り空だったが青空ピーマンさんと共に久しぶりの野外ライブ。二人でやると余裕があり、時の経つのも早い。車椅子のお年寄りを連れた三人連れから投げ銭5百円 |
30(日) | 桜木町 居酒屋一ノ蔵2F | 落語 | 柳家小里ん独演会。PM2時半・木戸銭2千円。「たらちね」「夏どろ」「五人廻し」三席。1Fで小里ん師匠達と打上げ。一日中雨。桜木町駅舎跡の所で野毛大道芸やっていた。他の会場も雨で大変だったろう | |
10 月 | ||||
6(土) | 東京都美術館 | 汎美秋季展。新国立美術館にばかりお客さんが集まっているのか都美術館はがらがら、と言う感じ。案内状をくれた黒沢氏が予期せず受付におられた。今回は忙しくて出品できなかったが、来年3月の新国立には是非、と思っているが | ||
浅草木馬亭 | 落語 | 第25回元翁・彦柳の会。相変らずの集客力に感心。「出来心」若木家落楽・「夫の実家」三優亭志損治・「ギタレレ漫談」ぴろき・「王子の狐」料亭彦柳・「俗曲」柳家小寿々・「五人廻し」若木家元翁 | ||
7(日) | 府中・安立園 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード20分位 | 久しぶりの左真紀一座。相変らずのしっかりした舞台作り。トリでの出演だったが、百人以上の皆さん、舞台を最後まで熱心に見て、唄も全部と言う位唄ってくださった |
8(日) | お江戸日本橋亭 | 浪曲 | 奈々福にもっと浪曲を学ばせる会。故玉川福太郎さんの所で同時期、曲師の勉強をしていた頃もあった玉川奈々福さんの浪曲を初めて聴いた。これからが楽しみ。他に大利根勝子・96歳の木村若友各師 | |
14(日) | 月島区民館 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード20分位 | 晴月会老人会。今日は鉄道の日。「鉄道唱歌」で鉄道にまつわる話を少々。月島なので、明治33年遭難した東京商船学校の練習船月島丸の話をして「ダンチョネ節」 |
宮内・ガーデン桜弐番館 | コーラス | 第4回COCOへ行こう。3Fリビング催場にて。他にギター演奏・フラダンス・ちびっ子の歌等、お客さんが入りきらない位いっぱい(美) | ||
21(日) | 川崎・等々力緑地 | 民謡踊り | 川崎音頭・炭坑節 | 第29回なかはら”ゆめ”区民祭にて(美)。噴水前の広場ではいつものように、宮代会長以下大道研の面々が大道芸を。青空ぴーまん氏初参加。 |
28(日) | 川崎市民ミュージアム | 大正を楽しむ会 | ヴァイオリン演歌 他 | 野外ライブ。一人でやる事になるかと思ったが、出席者が一人、二人と増え、山本留吉氏まで駆けつけてくれ、五人で賑やかにヴァイオリン演歌・六魔・ハーモニカを |
中原市民館2Fホール | 踊 り | 江戸の四季・千代の舞扇 | 中原区文化祭。恵扇会にて参加(美) | |
11 月 | ||||
2(金) | 横浜緑区 北八朔 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード20分+合唱 | 北八朔文化祭。踊りの香扇舞華さんと慰問。別の枠で合唱曲を、と言う事で「二人は若い」と「丘を越えて」を。しかし分けると2度目はお互いテンションが下がる感じ |
3(土) | 世田谷駅前 | ヴァイオリン演歌 | 楽楽寄席にて2回 | 「せたがや駅前・楽市楽座」と言うイベントの寄席に初参加。他の出演者ー「落語」凡从亭志ん功・笑福亭里光・笑福亭和光・何亭浅素、「手品」サクマタカシ |
4(日) | 第14回大磯宿場まつり | ヴァイオリン演歌 | 天国に結ぶ恋 他 | 笑道会が参加する一大イベント。ヴァイオリン演歌は「天国ー」に始まり、「天国ー」に終った。路上で一時間ちょっとの間に「天国ー」を7、8回。それも4番まで。 半分は「天国ー」唄っていた感じ。「天国ー」を唄うと人が集まり、他の唄を唄うと潮が引くようにいなくなる、その繰り返し。朗多里座の舞台も最後は「天国ー」を4番まで。 |
10(土) | 調布市文化会館たづくり2F くすのきホール |
調布三曲演奏会 PM5時開演 |
村岡ふみ社中 「富士」 太鼓にて参加 |
普段、全然やってない太鼓を頼まれ参加。打ち方もろくに知らない太鼓をはたして舞台でまともに叩けるか、かなり不安であったが何事にも挑戦、とやることに。 取りあえず、曲のテープを聴きながら手探りで約一ヶ月練習したが、舞台で付け焼刃はすぐボロが出た。演奏前半、緊張の為か頼りの箏の音が良く聞こえず、リズムが 取れない。迷って太鼓打てない所が色いろ。後半は多少落ち着き、何とか形になったかと思ったが、客席にはどう聞こえただろうか。音が少し弱かったと村岡さんの評。 |
17(土) | エポック中原大会議室 | 落語 | 第21回むさし寄席 1:30開演。 「お菊の皿」藤の家ぼたん・「夕立勘五郎」立命亭八戒・マジックーマリリン・「天災」寝床家小道楽・紙切りー林家好丸・「火事息子」寝床家道楽 | |
調布市文化会館たづくり12F |
調布 白門会15周年 |
村岡ふみ社中 「富士」 太鼓にて参加 |
オープニングに演奏。やる前にリハーサルできる時間があり、皆さんと音合わせが出来、うまくいったので、安心していたが、本舞台はやはり違う。出だしはなんとか うまくすべり出せたと思ったが、途中でズレだし、なんとか持ちこたえたかと思ったが、最後の方でタイミングが合わなくなってしまった。やはり合奏はなかなか手強い。 しかしいい経験をさせてもらった。冷や汗物だったが。機会があれば今度はインドのタブラーを叩いてみたいものだ |
|
18(日) | 川崎・教文会館大ホール | 民謡 | 第94回川民秋季大会 | 龍晴会にて。「津軽タント節」(美)・「磯原節」中野ー三味線の先生急用の為、急きょ三味線伴奏を一人でやる。練習不足でボロが出たが何とか形に ・「新相馬節」(一) |
24(土) | 中央区立産業会館4f 和室 | 講談・落語 他 | 「ザ・NEDOKO vol .25ー桜の輔・亀鶴二人会」。玉井亀鶴「浜野矩随」「清水一角」・三崎家桜の輔「出来心」「唐茄子屋政談」・三つの輪セッケン(三味線漫談)・バーディ武井(ウクレレ漫談) | |
25(日) | 川崎市民ミュージアム | 大正を楽しむ会 | ヴァイオリン演歌・六魔・物売りの声 | ヴァイオリン演歌はスタンダードをいつもの形で。烏天狗氏は六魔を2回。二人だけで時間に余裕があったので「物売りの声」をやってみた。暖かだったのでやり易かった |
12 月 | ||||
8(土) | 戸塚・名瀬ホーム | ヴァイオリン演歌 | スタンダード15分位 | 笑道会の面々と慰問。駅から皆を車で現地まで運んでくれた藤岡弘似のギター弾きが今日初舞台。緊張して大変だったとの事。「場数ですよ」と皆に慰められていた |
15(土) | 溝口・スナック「ぎんが」 | ヴァイオリン演歌 | 赤い靴・しゃぼん玉・船頭小唄 | 第一回針生利雄を偲ぶ会。昨年12月亡くなられたボランティア仲間だった針生さんを偲んで40人近い人が。彼がウクレレで唄っていた歌を皆で歌ってご冥福を祈る |
21(金) | 川崎・ひらまの里 | ヴァイオリン演歌 | スタンダード15分×2 | 楽四季一座と落語の寝床家道楽さんと3人で慰問。珍しい夜の食事会で、これも珍しい2Fと3Fでの2回公演。 |
22(土) | 溝口 レストヴィラ溝口T | ヴァイオリン演歌 | スタンダード30分と10分 | 踊りの「扇乃会」の皆さん達と慰問。最近は30分も何とかこなせるようになってきた。ただレパートリーが少なく融通がきかない。来年は少し曲目を増やして変化を。 |
23(日) | 東京都美術館 | フィラデルフィア美術館展 印象派と20世紀の美術 | なかなか行けなかったが、明日までという事でようやく上野に。覚悟していたが、館内はたくさんの人。じっくり味わう余裕はなかったが、名作の力強さに感服 |