活動状況 2015年 楽四季TOP 2014 2013 2012 2011 2010−2 2010-1  2009-2 2009-1      

曜日    場 所    演 目    内   容                 コ メ ン ト
 1 月
5(月) 清澄白河・中村学園7F ヴァイオリン演歌 他   中村学園の生徒さんと一緒に 深川七福神巡りの参加者をおもてなし。お琴、尺八、かっぽれ、大黒舞など。その他寄席文字、折り紙も。中村学園の生徒さんはカブリもので吹奏楽演奏をにぎやかに。
8(木)  北町6丁目都営住宅集会場 ヴァイオリン演歌 腹話術  野あざみの会 地域の茶話会に一年ぶり。腹話術あいマイさんと2人で。 
10(土) 武蔵中原・エポック中原 ヴァイオリン演歌  憧れのハワイ航路 腹話術師城谷護氏が2014年度川崎市文化賞というのを受賞。そのお祝いの席で唄った。
11(日)  大田文化の森ホール   大道芸 大道芸研究会のメンバーが、それぞれの芸をパフォーマンス。白波五人男のセリフ、民謡、英語でのガマの油売りなどもあった 
西荻窪・のみ亭 新年会ライブ 昨年のライブと同じメンバー、中川五郎(唄、ギター・バンジョー)、オラン(唄・アコーディオン)磯部舞子(ヴァイオリン)の3人による唄と伴奏で色いろ。人身事故の影響で、遅れて行った
17(土) 東海道かわさき宿交流館   新春公演  今に伝える日本の芸能 開演13時。16時ぐらいまで休憩をはさんで約3時間の公演。お客様はほぼ満員の、大盛況。出演者もガンバってお客様を大いに沸かせ、、ほぼ予定通り無事終了。多謝
21(水) 神奈川県民ホール小ホール    落 語  三遊亭兼好独演会 「雛鍔」兼好・「転失気」けん玉・「宗論」「紺屋高尾」兼好  外は冷たい雨が降っていた。
25(日) 新宿グランドパレス集会場 ヴァイオリン演歌 他    千笛会 久しぶりに出席。他に尺八、一節切、指笛、二胡、朗読、詩吟、フルート、マンドリンなど
27(火) 新川・今田商店 ヴァイオリン演歌  他  今田健三郎さん生誕94才を祝う会。お馴染みの顔ぶれ他、たくさんの方が集まった。ゴンドラの唄・憧れのハワイ航路・オッペケペー節唄う。
29(木) 茅ヶ崎駅ビル ヴァイオリン演歌  他 茅ヶ崎市長野県人会 山田プリン氏、口笛・南京玉すだれで15分。ヴァイオリン演歌15分と30分の余興
30(金) 明治座 コロッケ芸能生活35周年記念公演 第一部「渡る世間は倍返し」・第二部 コロッケものまねオンステージ  芝居も面白く、ショーもトークもすばらしかった
31(土) 宮前・れいんぼう川崎 ヴァイオリン演歌  踊り  新春の舞 扇乃会の方たちと。ヴァイオリン演歌は踊りの合間に2回。少しだけだが久ぶりに踊った。「六段くずし」の最初のトコロ、あやめを持っての踊りだけ一緒に踊る
 2 月
4(水) ヒューマンサポート川口赤井 ヴァイオリン演歌 踊り
大正琴  
  約一時間 現地まで車で一時間ちょっとかかった。首都高安行の出口からすぐのトコロ。施設はまだ出来て一年たってないとの事で、広くてきれいなトコロだった。
踊り、ヴァイオリン演歌、大正琴とつないで、みんなで合唱。皆さん楽しそうに大いに唄って下さり、アッという間の一時間だった
7(土) 成城学園・成城ホール ヴァイオリン演歌 他 志茂よしきと志しコンサート 志茂よしき氏の区議選出馬表明の演説会の中で、コンサート。夫婦楽団じきじき、Betty(シャンソン)、YAMATO(ギター弾き語り)、岡大介&ヴァイオリン演歌。
13(金) 牛込柳町・あかね苑 ヴァイオリン演歌 他  約50分 サラ文の仲間2人と慰問。ヴァイオリン演歌は17、8分位。他にドジョウすくい、踊り、皿回しなど
22(日) 小岩・昭和通り 片山公園 ヴァイオリン演歌  他 第19回小岩勝手祭り 片山公園での特設ステージにて。寒かったが、暖かいお客さんでやりやすかった。特別ゲストはモロ師岡さん。「カッパ巻きの唄」のギターの弾き語り、コントで盛り上がる
 3 月
1(日) 幸・幸文化センター   民 謡 茂二美会35周年記念発表会。 我が民謡にの師が出演との事で行く。「浜小屋おけさ」唄った。踊りの「佐賀荒踊り」良かった。小沢千月氏も出演。
2(月) エポックなかはらホール  映 画&講演 遺体 明日への十日間 東日本大震災直後から釜石市の遺体安置所で、ボランティア活動した主人公の十日間の奮闘記。西田敏行主演。そのモデル千葉氏と社会福祉協議会の菊池氏講演
汎美展 4日(水)〜16日(月) 休館日 10日(火) 国立新美術館  版画「有無15A」「有無15B」の2点出品。昨年の作品を元に作った。しかし昨年のモノとはゼンゼン違う感じに仕上がった。
木燿会作品展 6日(金)〜11日(水) 中原市民館市民ギャラリー  木燿会作品展に初参加。国立新美術館に出した版画と同じ摺りのモノを「顔1」「顔2」と具体的な名前に変えて出品。
7(土) 溝口・すくらむ21 多目的室 ヴァイオリン演歌 落語  のくち寄席 南京玉すだれ 森ノ家りす子・「饅頭怖い」鶯亭☆太郎・「赤垣源蔵 徳利の別れ」克紫・「あくび指南」二子亭ひこら・ヴァイオリン演歌・「老婆の休日」ちとふな亭弘奴 
中央林間・パラダイス本舗 新潟からの歌人たち 出演者ー蒲沢正秀、北村新、酒井淑幸、たっつぁん&本沢あきよし、藤しんいちろう、佐藤克彦、倉井夏樹、CHiKA、酒井杏
13(金) 茅場町・東京麺通団 物売り口上 落語 他   うどん寄席 「辻占」参遊亭遊若・三味線弾き語り おたかさん・物売り口上 楽四季一生・「鮑のし」圓満・「宮戸川」菊龍  宮戸川は珍しく後半まで。
21(土) 江東区深川江戸資料館 物売り・大道芸 @11:30〜 A14:00〜 「江戸の物売りと大道芸」 1月の新春公演でお手伝いしていただいた皆さん方が中心となってのイベントに参加。「かりんとう売り」と「胡弓流し」やった
22(日) 鷺沼・ベストライフ鷺沼 ヴァイオリン演歌  踊り  お誕生会 踊りの「わかば会」と一緒に。「六段くずし」一緒に踊った。ヴァイオリン演歌はは踊りの合間に2回。「仰げば尊し」唄ったら皆さん口ずさんでおられた。
24(火) 銀座・ギャラリー 風   白・黒 展 柏木喜久子さんたちの作品展。バラエティーに富んだ白黒の世界。
28(土) 柴又・山本亭 百々亭さてん独演会 ギター演奏  旅籠家伊八治・「落語へのいざない」さてん・トーク「桜に想う」 華道家 淺井咲村・「さくらさくら」若柳萌・「茶の湯」さてん
29(日) 江戸川・新川さくら館 ヴァイオリン演歌    お花見和船 和船の会の2艘の和船を使い、15名のお客さんを乗せ、往復30分コース、8回の乗船体験。そのうち3回乗り込んでヴァイオリン演歌、童謡唱歌をやる
 4 月
4(土) 九段・昭和館 昭和体験イベント 1Fニュースシアターにて
3回公演
@11:45〜 A13:15〜 B14:45〜    南京玉すだれ・がまの油売り・地獄極楽・バナナのタタキ売り・石立て・ヴァイオリン演歌等 
5(日) 寒くて天気も余り良くなかったが、お客さんはそこそこに来て下さった。ヴァイオリン演歌はモボのカッコウで昭和の唄を中心に。
11(土) 川崎・市民ミュージアム 画楽60年 渡辺豊重展 抽象画だがユーモラス、エロチックという感じの親しみやすい作品。14時から美術評論家で世田谷美術館館長の酒井忠康氏との対談もあった。その人となりも伺えて大変面白かった。
12(日) 武蔵小杉・中原市民館ホール   踊り 日舞 扇乃会温習会  天気も良く、立ち見が出る位のたくさんのお客さん。「わかば会」として「六段くずし」踊る。
18(土) 川崎・麻生市民館大ホール ジャズコーラス ブルー・スカイズ ジャズコーラスコンサート。ジャスサックス奏者中村誠一氏指導のコーラスグループの公演。60数人おられたか。中村氏も伴奏でグループ出演。テネシーワルツみんなで歌う。
19(日) 川崎・平間小学校体育館   民謡舞踊  山形大黒舞 民謡の会に龍晴会として出演。「山形大黒舞」に初チャレンジ。「南部じょんがら節」中野・「秋田おばこ」「秋田小原節」龍晴・「臼挽唄」いく美
20(月) 高津・レストヴィラ元住吉 ヴァイオリン演歌 踊り      扇乃会慰問 踊りが少なく、ヴァイオリン演歌をタップリ。リクエストで「同期の桜」があり、アカペラで唄う。踊り「湖畔の宿」「真実一路」いく美
22(水) グッドタイムリビング横浜都筑 ヴァイオリン演歌 踊り      約45分 40人位集まっておられたか。最初は大人いい感じだったが、最後の「憧れのハワイ航路」では大いに盛り上がった。踊りは「湖畔の宿」
25(土) 古市場・天満天神社 ヴァイオリン演歌     メルシーまつり   エコ座という紙芝居をやるグループのトコロで、試しにとヴァイオリン演歌30分位やらせてもらう
築地本願寺 ヴァイオリン演歌     黒田節・船頭小唄 先月亡くなった今田商店のおカミさんのお義父さんのご葬儀があった。その後の会食の席で、アカペラで「黒田節」そしてヴァイオリン演歌で「船頭小唄」を
26(日) 六本木・サントリー美術館  若冲と蕪村展 初めてサントリー美術館に入った。1716年生まれの同い年の天才絵師伊藤若冲と与謝蕪村の作品展。さすがにたくさんの方が見に来られていた。
桜木町・居酒屋一ノ蔵 柳家小満ん独演会 「猫の災難」「愛宕山」の二席。八代目桂文楽師との思い出も師匠の声色を交えて語っておられた
28(水) トーホーシネマズ川崎   映 画  セッション 若手ドラマーと鬼教官とのすさまじいバトル。ジャズに取りつかれた男の、血と汗と涙がエネルギッシュにスリリングに描かれている。ラスト9分余りの演奏がクライマックス。
 5 月
3(日) 恵那・日本大正村
大正村資料館&無料休憩所
ヴァイオリン演歌 ちょっとおんさい祭り 資料館の前で大道芸的にやる。大正村村長の引き継ぎで司葉子、竹下景子ご両人もパレードで山車に乗って通った。他に武者行列も
4(月) 一日中雨で休憩所の中でやらせてもらう。しかしお客さんもまばらで、ほとんど唄わずにヴァイオリン演奏だけやっていた。
8(金) 茅場町・東京麺通団 ヴァイオリン演歌 落語 他  うどん寄席 ヴァイオリン演歌10分位やったか。最後に黒田節をヴァイオリン伴奏で皆さんに唄ってもらった。ジュリーさまださんと久しぶりに共演。他に圓満さん、菊龍師匠。
10(日) 武蔵小杉・中原市民館ホール   踊り    他 中原市民館サークル祭 「わかば会」トップバッターで踊る。「六段くずし」「古城」の二つ。天気も良過ぎたのか、昨年に比べてお客さんは少なめだった
17(日) 海老名市文化会館大ホール 越中おわら節同好会 第16回発表会 久しぶりに同好会の皆さんの踊り、唄、胡弓三味線の伴奏をじっくり味わせてもらった。
横浜にぎわい座芸能ホール 第35回むさし寄席 「寄り合い酒」笑皆亭吉笑・「宿屋の富」古好亭志ん一・腹話術 あいマイ・「鹿政談」古印亭勝丸・「親の顔」小道楽・スーパー主婦漫談 平野ドレミ・「人情八百屋」道楽
23(土) 浅草・JRA浅草パークホール 第15回浅草パラダイス落語会 午後川崎に行くので、昼過ぎまで出席。しばらく休んでいたあいあいずさんが「ふりだし」という名前で、創作南京玉すだれをやっていてビックリ
川崎市教育文化会館 川崎郷土・市民劇 「華やかな散歩」 川崎が生んだ戦前の作詞家、詩人佐藤惣之助の半生をヒットした「人生の並木道」「湖畔の宿」などの唄を入れながら
24(日) 川崎市国際交流センター   民 謡 多摩川民謡協会おさらい会 龍晴会にて出演。「串木野さのさ」唄う。「天竜下れば」(美) 「津軽甚句」中野・「秋田おばこ」龍晴 他
25(月) 茅場町・東京麺通団 ヴァイオリン演歌   うどん寄席お別れ会 うどん寄席をやっていたうどん屋さんが閉店との事でみんなで集まった。「大きな古時計」初めて唄った。「東京節」の替え歌で「うどん寄席節」も
28(金) 新宿末廣亭 5月下席昼の部 久しぶりに行く。桂米丸さん、90才とのことだが元気にしゃべっておられた。マグナム小林さん、いつもの感じでタップもやっていた。トリは三遊亭圓輔さんで「文違い」
 6 月
1(月) 練馬・豊玉在宅支援センター ヴァイオリン演歌 他    オレンジひろば 地域の茶話会に一年ぶりに腹話術のあいマイさんと。ヴァイオリン演歌、腹話術とそれぞれやったアト、みんなで「大きな古時計」「憧れのハワイ航路」唄った
5(金) 横浜・大倉山記念館ギャラリー 白峰会 絵画展 武蔵小杉の絵画教室の仲間のお一人のグループ展を見に行く。絵画教室の他の仲間も来ておられてギャラリーの中でバッタリ
相模原・ギャルリーヴェルジュ 日下賢二展 ここでの作品展は5年ぶりとのこと。今回はイエローを背景にした作品が多かった
13(土) 笹塚・北沢5丁目組合事務所 ヴァイオリン演歌 落語    あげいん落語会 「お血脈」上野家ぱん駄・「紙入れ」笹の家小夏・ヴァイオリン演歌・「茶の湯」百々亭さてん  CDを持って行き宣伝したら、5枚売れた
17(水) 川崎・女躰神社幼稚園 ヴァイオリン演歌 他    紙芝居公演 紙芝居とフラダンスとヴァイオリン演歌にて公演。子どもたちが実に活発だった。「さんぽ」「かたつむり」「どんぐりころころ」人前で初めて弾いた。オッペケペー節喜んでくれた
20(土) 深川江戸資料館 道楽元翁二人会 「真田小僧」若木家女楽・「バールのようなもの」寝床家小道楽・マジック 日向大祐・「ラーメン屋」寝床家道楽・粋曲 神田萩千代、治美・「大工調べ」若木家元翁
21(日) 南行徳 新井地域ふれあい館 ヴァイオリン演歌 落語    老人会 ヴァイオリン演歌がトップ。25分位やる。元翁さんの5才のお嬢さんが2番手で「じゅげむ」、そして元翁さん「宮戸川」
27(土) 目黒・原町住区センター よろず吟詠交流会  山形大黒舞   他 吟詠を中心に、尺八、剣舞そして二胡、朗読、ギター演奏、草笛など。ギター漫談のペロ中島さんも初出演。大黒舞は4月以来2回目。
28(日) 横浜にぎわい座芸能ホール みゆき綴り ページ7 津軽民謡の第一人者内山みゆきさんの公演。唄と踊りと三味線でニギヤカに。偶然だが「山形びいき」というコーナーがあり、当然きのう踊った「大黒舞」も。ゲストは元力士大至で相撲甚句とトーク。
29(月) 高津・レストヴィラ元住吉 ヴァイオリン演歌 大正琴     扇乃会慰問 踊りは前半だけで、後半はヴァイオリン演歌と大正琴だったので、やりやすかった。「高原列車は行く」初めて3番まで唄った。
 7 月
5(日) 川崎・国際交流センター インターナショナルフェスティバル in カワサキ 世界各国の方々のパフォーマンスと展示、物産そして食べ物が色いろ。扇乃会が日本舞踊で出演。「浅妻船」「真実一路」他 セミーヤというペルーの楽器手に入れた
9(木) 溝口駅前デッキ  阿呆陀羅経    5,6分 たかつ九条の会の宣伝、署名活動の合間に、トランペットの松平さんと共にパフォーマンス。阿呆陀羅経は時事ネタを唄う、江戸時代のラップみたいなモノ.。初めてやる 
12(日) 江戸川・新川さくら館  ヴァイオリン演歌 和船で1回、道端で随時 新川あさ市のイベント。和船の会も参加。ヴァイオリン演歌をニギヤカしにやる。和船乗船体験で、2才の男の子が乗っていたので「さんぽ」「大きな栗の木の下で」も
町田・木曽山崎センター  ヴァイオリン演歌    30分位 船堀の方から新宿経由で行く。時間的にキビシかったので新宿から町田までロマンスカーで。憲法9条を守る町田木曽・境川の会の集まりで、唄った。
15(木) 武蔵中原・ホッとスペース中原 ヴァイオリン演歌      約40分 久しぶりのディサービス慰問。中原駅からスグのトコロ。利用者の方、最初は遠慮がちだったが、最後の「憧れのハワイ航路」になる頃には皆さんよく唄っておられた
19(日) 小杉・中原市民館 ヴァイオリン演歌、紙芝居  なかはらっぱ祭り 市民活動の集いのイベント。紙芝居の会で、紙芝居の合間に、にぎやかしにヴァイオリン演歌、童謡、唱歌、アニメソング等を演奏。10時から4時までケッコウ忙しかった。
西荻窪・のみ亭  ヴァイオリン演歌 他    30分位 カンカラ三線の岡君が新しくCDを発売。その発売記念ライブにゲストで出演。のみ亭出演は6年ぶり。岡君と一緒に「アパッシュの唄」と「東京節」もやる
25(土) ミューザ川崎シンフォニーH フェスタ サマーミューザ KAWASAKI2015 東京交響楽団がオープニングコンサート。ショパン ピアノ協奏曲第1番・マーラー 交響曲第1番「巨人」 指揮飯森範親 ピアノ横山幸雄
30(木) 新百合ヶ丘・新百合21ビル かわさき市民アカデミー 「世界の音楽に親しむ」 国立音楽大学バリ・ガムラン研究会によるガムラン演奏と踊り。ワークショップもあり、レオンという銅鑼を叩かせてもらい「ギラッ」という練習曲を演奏
 8 月
1(土) 竹の塚地域学習センター 千住・日の出寄席 第100回記念 席亭・嬉野亭慶多を偲ぶ。一部 嬉野亭慶多社中・桜の輔・元翁・こまり・道楽 二部 入船亭扇辰・鏡味味千代・柳家小はん
2(日) 新宿グランドパレス集会場  阿呆陀羅経  他    千笛会 深川江戸資料館用に作った阿保陀羅経を試みてみる。他には尺八、フォークギター、朗読、フルート、ベトナムの笛など。珍しい鼻笛演奏もあった
5(水)
ヒューマンサポート川口赤井 ヴァイオリン演歌、大正琴  のこぎり演奏と一時間 のこぎり演奏ののこ木本さんたちと合同で慰問。一緒にやるのは久しぶりだった。前回より利用者の方が多い感じがした。
6(木) 新百合ヶ丘駅南口  阿呆陀羅経  他   麻生区九条の会 九条の会の宣伝活動の合間に、あほだら経を2回やる。他に腹話術のしろたにさんのグループ、フォークソングのグループもやった。炎天下でなかなか大変だった
9(日) 蒲田駅東口  大蒲田祭 大道芸研究会の連中が多数出演。ベーゴマもやっていたので、やり方教えてもらう。ベーゴマ初めて回した
22(土)
麻生・麻生台団地集会場 ヴァイオリン演歌、大正琴    50分位 集会場の電源が使えず、左手骨折のためヴァイオリンが弾けないので、CDに合わせて唄うつもりが出来ず、アカペラで唄いながらやった。でも皆さんよく唄っていた
23(日) 桜木町・居酒屋一ノ蔵 柳亭左龍独演会 「短命」と「甲府ぃ」の二席。客席で三角巾で包んだ左手を見て、色いろな人に「大丈夫か」と声をかけられた。
26(水)
武蔵中原・ホッとスペース中原 ヴァイオリン演歌、大正琴      45分位 ヴァイオリン演歌のCDを使ってカラオケ的に演歌を唄った。そのアトが大正琴。そして自分で作った昭和歌謡のカラオケCDで利用者の皆さんと一緒に唄う
 9 月
5(土) ミューザ川崎シンフォニーH     プラチナ音楽祭2015 60才以上のシニア世代で構成されて、市内で活動している音楽団体による合唱、合奏の音楽祭。中原区文化協会「二ケ領を歌う会」は「森の水車」「「水の旋律」
12(土) 江東区深川江戸資料館 物売り・大道芸 @11:30〜 A14:00〜 「江戸の物売りと大道芸」 1回目はお客さんが少な目。朝の地震の影響もあったか。2回目はいつものようなたくさんのお客さん。「鋳掛け屋」と「阿保陀羅経」やった
13(日) 茅ヶ崎・小出地区コミュニティC  唄 あほだら経 落語   小出名人会 アマチュア落語家さん二人と。「親の顔」相模亭みの助・「かぼちゃ屋」空巣家小どろ。唄はヴァイオリン演歌のCDを使って。他にあほだら経と鼻笛もやってみた
20(日) 伊勢原・高森台児童館 唄 あほだら経 大正琴   敬老の集い 4年ぶりに伺う。担当者のEさんが、ヴァイオリン演歌CDの唄をパソコンに入れて下さり、そこから唄を流しながら唄った。他に大正琴とあほだら経も。
23(水) 東海道かわさき宿交流館 かわさき宿で演遊会  13時半〜16時20分 色いろなトコロで活動している仲間の芸人を集めて、無料公演をやってみたが、残念ながらお客さんは余り集まらなかった。来て下さったお客さんには感謝
25(金) 宮内。ケアハウスこだま桜組  唄・踊り・大正琴      30分 近くのデイサービスに一年ぶりに。踊り「湖畔の宿」、最後に「故郷」を大正琴伴奏でやったが、ハモニカも一緒に吹いてみた
27(火) 中原・ごうじ老人いこいの家   唄・踊り      20分 近くの老人いこいの家での独居老人の食事会での余興に出演。踊り「真実一路」、ヴァイオリン演歌のCDに合わせて皆さんよく唄って下さっていた。
 10 月
3(土) 中原・向河原神社 ヴァイオリン演歌      4曲 8月の左手骨折以来、初めてヴァイオリンを弾いて唄った。まだチャンとした形にはなってないが、取り合えず復活
4(日) 椎名町・長崎1丁目 ヴァイオリン演歌      約15分 長崎一丁目敬老会。坂東孝松さんの踊り「南部蝉しぐれ」のアトにやる。ヴァイオリンがなかなか思うように弾けず。最後はオッペケペー節やった
6(火) 下平間老人いこいの家 ヴァイオリン演歌 紙芝居     1時間 紙芝居の方たちと老人会に。久しぶりにギターのピックでヴァイオリンを弾く、ヴァイオリンの弾き語りやってみた
7(水) 町田・木曽団地集会場 ヴァイオリン演歌      40分 「よつば会の長寿を祝う会」。皆さん大いに唄って下さった。ヴァイオリンを、胡弓の弓みたいに張りをユルユルにして指で調整しながら弾いてみたら、比較的音が出た
11(日) 高津・市民プラザ ヴァイオリン演歌      20分 「かわさき年金者まつり」 最後の方で皆さんと一緒にあほだら経とおっぺけぺー節をやった。他の出演者にギター漫談のペロ中島さん
12(月) 東海道かわさき宿交流館 かわさき宿DE演遊会  14時〜16時20分 2回目の無料公演。今回は民謡も。お客さんは前回より少し多かった。進行は前回よりスムーズに行った。最後はみんなで「私の青空」唄って楽しく終われた
14(水) 横浜にぎわい座芸能ホール  二代目三笑亭夢丸襲名公演 「平林」笑福亭希光・「転失気」三笑亭可女次・「五人男」桂歌助・「三年目」三遊亭好楽・口上・「反対俥」三笑亭夢花・太神楽 鏡味味千代・「竹の水仙」三笑亭夢丸
15(木) 中原・中丸子老人いこいの家 ヴァイオリン演歌  他    紙芝居と一緒に45分    「中原老後を良くする会」の秋の交流会にてパフォーマンス。ようやくヴァイオリン演歌らしい弾き方が出来て来た。「憧れのハワイ航路」久しぶりに弾く
18(木) 江戸川・新川さくら館 ヴァイオリン演歌     「新川あさ市の中で 和船友の会の一員として参加。和船乗船乗り場の近くと今回初めてあさ市の会場も回ってみた
葛西・総合レクリエーション公園 「花と緑の音楽会」 いつもの様にトップバッターで。譜面台の前に歌詞を書いた紙をぶら下げてやってみた。途中風で譜面台が倒れるというハプニングも
19(月) 高津・レストヴィラ元住吉 ヴァイオリン演歌  踊り   扇乃会 4ヶ月ぶりの慰問。踊りの合間に3回。「戦友」唄ったトコロで詩吟「金州城下の作」入れ、そのアト「水師営の会見」唄った。
27(火) 鹿児島・大崎サンセリテのがた ヴァイオリン演歌      40分位 両親の墓参りのアト、叔母の紹介で、大崎町の野方にあるデイサービスをボランティア慰問。40人位おられたようだ。皆さん一緒に唄って下さり、楽しくやれた
 11 月
1(日) 大磯・旧東海道 ヴァイオリン演歌 踊り 他   大磯宿場まつり 笑道会の面々が久しぶりに一堂に集まって。ヴァイオリン演歌は路上3ヶ所でやる。踊りはにぎわい座で「湖畔の宿」(美)
4(水) 目白台・永文庫   春画展 9月19日(土)〜12月23日(水・祝) 老若男女、そして外国人とたくさんの人たちが鑑賞に訪れていた。
6(金) 中原・玉川小学校ふれあいデイ ヴァイオリン演歌 踊り 他  わかば会と一緒 習っている踊りの会と共に小学校の中にあるデイサービスを慰問。「鶴亀」「六段くずし」踊る。ヴァイオリン演歌15分位。詩吟「川中島」(美)
7(土) 川崎市生涯学習プラザ ヴァイオリン演歌 紙芝居   市民アカデミーフェスタ   紙芝居の方たちと参加。紙芝居の合間にお客集めみたいな感じでヴァイオリン演歌をやる。
8(日) 新宿グランドパレス集会場 鼻笛・ハモニカ・あほだら経   千笛会 鼻笛は「さんぽ」、ハモニカは「紅葉」「赤とんぼ」「故郷」、そしてあほだら経はパーカッションとのコラボで。藤しんいちろうさん初参加
14(土) 江東・古石場文化センター ヴァイオリン演歌     30分 「古石場センターまつり」のロビーコンサートにKOTO街角アーチストとして参加。
15(日) 神楽坂通り・寺内公園 石見銀山鼠取・あほだら経   3回公演 「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2015」に大道芸の会の連中と参加。
21(土)
川崎市総合自治会館ホール  第36回むさし寄席 「片棒」笑皆亭吉笑・「壺算」寝床家道楽・玉すだれ ふりだし・「文七元結」小道楽 他
市川・ホンダカーズ西千葉 ヴァイオリン演歌&クラウン  HONDA演芸show     1年半ぶり2回目のトコロ。クラウンYAMAさんと二人で。落語の圓満さんに送り迎えしていただく。
22(日)
北千住・東京芸術センター ヴァイオリン演歌、 他  大道芸として  「第3回千住乃酒合戦」というイベントに賑やかしに広場でパフォーマンス。チンドン屋さんも来ていた。
25(水)
平塚・冨士白苑 ヴァイオリン演歌、     45分 平塚にあるのだが花水川を渡ったトコロとの事で大磯駅から送迎車で伺った。車椅子の方がたくさんおられた。皆さん最後までよく唄って下さった。アンコールで「故郷」
28(土)

桜木町・平和と労働会館 ヴァイオリン演歌、    30分 「会館まつり」 会館2階のイベント会場でパフォーマンス。千笛会でご一緒するフォークシンガーのT氏が見に来て下さった
日本橋・天麩羅神尾 橘ノ圓満独演会   芝浜 今回は変則で一席。しかしこんなにたくさんのお客さんは初めて見た、と言う位満杯で立ち見の方も。終わってからの懇親会もニギヤカだった
29(日)
麻生文化センター大ホール  邦楽芸能友の会  第31回邦楽祭 扇乃会の方が出演という事で見に行く。最初が幼稚園児による「筝曲さくらさくら」。若いお母さんたちもたくさんおられて、客席がにぎやかだった。
 12 月
5(土) 古市場・スペース京浜   ブラックカフェ −日本の恐怖と貧困ー 京浜共同劇団 創立55周年記念第3弾 6つの話からなるオブニバス劇で、5月にあった簡易宿泊所火災や生活保護問題などを取り上げていた
6(日)
江戸川・新川さくら館 ヴァイオリン演歌 「新川あさ市の中と和船で 和船乗船体験乗り場のトコロでニギヤカしにヴァイオリン演歌を。和船にも一回乗って、その中でもやったが風があり少々寒かった
桜木町・居酒屋一ノ蔵  柳亭小燕枝独演会 「にらみ返し」 「富久」の二席。落語家さんらしい語り口だった。
9(水) ミューザ川崎・市民交流室  第24回 アンダンテコンサート 室内楽を楽しんでいるアマチュアグループの発表会。一年ぶりに皆さんのヴァイオリン、チェロ演奏を楽しむ。
11(金) 茅場町・新川区民館   霊岸島寄席 「時蕎麦」 圓満・「干物箱」菊龍  
13(日) 北千住・シアター1010 ヴァイオリン演歌 他 千住寄席 若手芸人の勉強会的寄席。漫才の宮田陽・昇さん、大道芸の渡会さんに久しぶりにお会いする。前座みたいな感じで出演。初めて「洒落男」全曲唄う
17(木) 宮前・カーサプラチナ宮前平 ヴァイオリン演歌 他   踊りの合間に3回 扇乃会の慰問に一緒に。珍しく「あゝ玉杯に花うけて」唄ってみた。皆さんよく唄って下さった。「小さい頃よく唄っていた」と涙を流す方も。
18(金) 神奈川県民ホール小ホール  柳家喬太郎独演会 「動物園」喬の字・「寝床」喬太郎・講談「赤垣源蔵 徳利の別れ」一龍斎貞寿・「カマ手本忠臣蔵」喬太郎  
19(土) 日本橋・天麩羅 神尾 ヴァイオリン演歌 他 天麩羅寄席年忘れ会 ヴァイオリン演歌・腹話術、あいマイ・異次元コメディアン、ジュリーさまだ・フォークシンガー、藤しんいちろう。たくさんのお客さんに来ていただき感謝。懇親会もニギヤカに